2012年08月08日
「未踏」
こいつにスパゲッティを食わしてやりたいんですがかまいませんね!
kitaです
いやぁしかし釣れませんねぇ(笑)
毎年こんな雨も少なく連日30℃を超えるこの時期は水温の上昇や渇水で釣りになりません(+_+)
特に渓流はその影響をもろに受けます
一般的にネイティブ系のトラウティストもお魚も彼岸明けまで夏休みといったところでしょうか?
あくまでも一般的にですよ(笑)
オレはアホウなんで釣れないと分かってても行ってたけど(笑)
釣れる自信がないので誰も誘いません(笑)
状況はというと・・・
まぁ渋いですわ、えぇ。


上中流域は釣れてもこんなサイズ・・・
デカいのはいませんね(キッパリ)
底に張り付いてる気配もナシ!で移動を繰り返す
こないだモヒッチが見つけた新しいポイントを思い出し行ってみた!
気温が上がるにつれウェーダーの中は汗でビッチョリ・・・
暑さと疲労で集中力が切れミスキャスト連発・・・魚は不発・・・
「尺でもいい・・・1本でいい・・・ここで諦めるわけにはいかない」
そう自分に言い聞かせ気持ちを切り替えると!

出た!貴重な泣き尺!

やっぱヤマメは一番癒されるゥゥ(*´∀`)
初ポイントなので1人でテンションMAXになり(笑)
いざ!未踏の大堰堤へ…時間的に最終決戦だ!!
チョイスしたルアーは…
後ほど(笑)
気配を殺し1投目・・・いねぇのか?
2投目・・・堰堤でも渇水で水深がないので「ガツッ!」と根掛かり?
いや!動いてる!ゆったりとした重い生命反応!!
主ではない・・・その子供か?
流れもなくダウンであっさりランディング!

やっぱ持ってるわ、オレ(^^)
シャクレ具合がいい感じのブルックでした!

久々に・・・「今日の一撃!」と言いたい所ですが・・・やや細め(笑)
しかし、こんな状況で出るかね普通・・・

サイズはゴーマル!! (マイナス4センチ(笑)

ヒットルアーは「エーナー50」←名前募集中(笑)
ええ仕事しますなぁ(-。-)y-゜゜゜
自分はテスターなのでタダで支給されますが一般の人には1諭吉で出すそうです(ウソ)
渓流も残り2カ月を切りました
夏場はこんな感じでテキトーにやって秋は本気モードです(^^ゞ
kitaです
いやぁしかし釣れませんねぇ(笑)
毎年こんな雨も少なく連日30℃を超えるこの時期は水温の上昇や渇水で釣りになりません(+_+)
特に渓流はその影響をもろに受けます
一般的にネイティブ系のトラウティストもお魚も彼岸明けまで夏休みといったところでしょうか?
あくまでも一般的にですよ(笑)
オレはアホウなんで釣れないと分かってても行ってたけど(笑)
釣れる自信がないので誰も誘いません(笑)
状況はというと・・・
まぁ渋いですわ、えぇ。


上中流域は釣れてもこんなサイズ・・・
デカいのはいませんね(キッパリ)
底に張り付いてる気配もナシ!で移動を繰り返す
こないだモヒッチが見つけた新しいポイントを思い出し行ってみた!
気温が上がるにつれウェーダーの中は汗でビッチョリ・・・
暑さと疲労で集中力が切れミスキャスト連発・・・魚は不発・・・
「尺でもいい・・・1本でいい・・・ここで諦めるわけにはいかない」
そう自分に言い聞かせ気持ちを切り替えると!

出た!貴重な泣き尺!

やっぱヤマメは一番癒されるゥゥ(*´∀`)
初ポイントなので1人でテンションMAXになり(笑)
いざ!未踏の大堰堤へ…時間的に最終決戦だ!!
チョイスしたルアーは…
後ほど(笑)
気配を殺し1投目・・・いねぇのか?
2投目・・・堰堤でも渇水で水深がないので「ガツッ!」と根掛かり?
いや!動いてる!ゆったりとした重い生命反応!!
主ではない・・・その子供か?
流れもなくダウンであっさりランディング!

やっぱ持ってるわ、オレ(^^)
シャクレ具合がいい感じのブルックでした!

久々に・・・「今日の一撃!」と言いたい所ですが・・・やや細め(笑)
しかし、こんな状況で出るかね普通・・・

サイズはゴーマル!! (マイナス4センチ(笑)

ヒットルアーは「エーナー50」←名前募集中(笑)
ええ仕事しますなぁ(-。-)y-゜゜゜
自分はテスターなのでタダで支給されますが一般の人には1諭吉で出すそうです(ウソ)
渓流も残り2カ月を切りました
夏場はこんな感じでテキトーにやって秋は本気モードです(^^ゞ
Posted by kita at 13:48│Comments(8)
│トラウト
この記事へのコメント
テキトーって、常に本気じゃないと足元すくわれるぞ(笑)
はよ、ロッド取りに来いよ…
はよ、ロッド取りに来いよ…
Posted by 鬼 at 2012年08月08日 15:08
足元すくうぞ!(謎)
Posted by ジークー
at 2012年08月08日 16:26

そ、それは日本一汚いミノー(笑)
接写は手抜き見え見えなのでボカシお願いします(爆)
接写は手抜き見え見えなのでボカシお願いします(爆)
Posted by エーナー at 2012年08月08日 18:01
>スパイク鬼さん
ロッドすっかり忘れてました(笑)
ウェーダーと交換でいいすよ( ̄∇ ̄)
>ジークーさん
足元には下界が広がり降りるのが怖いです(笑)
>エーナーくん
ボカシのかけ方が分かりません(笑)
ロッドすっかり忘れてました(笑)
ウェーダーと交換でいいすよ( ̄∇ ̄)
>ジークーさん
足元には下界が広がり降りるのが怖いです(笑)
>エーナーくん
ボカシのかけ方が分かりません(笑)
Posted by kita at 2012年08月08日 19:08
どもです!ご無沙汰してますw
渇水で釣りにならないのでお休みしている私が来ましたw
って、おお! いい魚出してますね!
ウェーダーぐっしょりでもこんなん出れば報われますね!
ところで、ブルックと岩魚ってどのアタリで見分けるのですか?斑点?人相?w
自分は多分ブルックは釣ったことないのですが、
写真の様な魚釣ったら岩魚と思いそうデス。
渇水で釣りにならないのでお休みしている私が来ましたw
って、おお! いい魚出してますね!
ウェーダーぐっしょりでもこんなん出れば報われますね!
ところで、ブルックと岩魚ってどのアタリで見分けるのですか?斑点?人相?w
自分は多分ブルックは釣ったことないのですが、
写真の様な魚釣ったら岩魚と思いそうデス。
Posted by JUN at 2012年08月10日 01:48
>JUNさん
どもで~す♪
えっ?オレやっぱ持ってますか(爆)
基本渋いとムキになりますから(笑)
イワナとの見分け方はブルックは斑点がイワナより細かくわずかにオレンジとか赤っぽい色が混じっています。
それ以外は顔形もほぼ同じで交配種もあるので分かりにくいですが、この時期低水温を好むイワナはよっぽど源流に近い位置まで登らないと釣れないのでそういった見分け方もできますよ(^^)
まだまだ時間はあるのでお互いカイデーなスーマーを捕りましょう!
どもで~す♪
えっ?オレやっぱ持ってますか(爆)
基本渋いとムキになりますから(笑)
イワナとの見分け方はブルックは斑点がイワナより細かくわずかにオレンジとか赤っぽい色が混じっています。
それ以外は顔形もほぼ同じで交配種もあるので分かりにくいですが、この時期低水温を好むイワナはよっぽど源流に近い位置まで登らないと釣れないのでそういった見分け方もできますよ(^^)
まだまだ時間はあるのでお互いカイデーなスーマーを捕りましょう!
Posted by kita at 2012年08月10日 05:36
kitaさん
間違いなくモッテますね!w
ブルックの見分け方、ありがとうございます。
俺のテリトリーでは生息していないと思いますが、
いつか釣ってみたいですね^^
ブルック一枚目の写真、イイ顔してますね。釣られてちょっとションボリ顔w
間違いなくモッテますね!w
ブルックの見分け方、ありがとうございます。
俺のテリトリーでは生息していないと思いますが、
いつか釣ってみたいですね^^
ブルック一枚目の写真、イイ顔してますね。釣られてちょっとションボリ顔w
Posted by JUN at 2012年08月10日 16:43
>JUNさん
お世辞でもありがとうございまマスm(__)m
なんとなくイワナよりブルックの方がヤンチャでイカツイ顔してるかもww
JUNさんのバイクのように暴れん坊です(笑)
お世辞でもありがとうございまマスm(__)m
なんとなくイワナよりブルックの方がヤンチャでイカツイ顔してるかもww
JUNさんのバイクのように暴れん坊です(笑)
Posted by kita at 2012年08月11日 01:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。