ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月18日

「強敵」

とるるるるるる・・



とるるるるるるぅ・・



とるるるるるぅぅぅぅぅ・・・




「ガチャッ!あっドッピオです」




kitaです




早朝、前から気になっていたポイントを調査。




ダウンで反応がないため下へ回り込みアップで流す




するとスピアヘッドの不規則なヒラ打ちにひったくるような強烈なバイト!!




例えるなら「ズキュゥゥ~~~ゥゥンン!!」って感じ(笑)




ラインが閃光となり一気に突っ走る!!




しばらく走らせドラグを締めていく…




自分の足元には広い落ち込みがあるので




そこへ入れてしまったらアウトだ!




しかしコイツは相当パワフルで寄せては走られの繰り返し(+_+)




すでに腕はプルプルいってるが(笑)




ドラグとラインのトルクやロッドにかかるテンションを計算しながら




ようやく上がってきたゴーレムな!?魚体!!




独特の大きな二重な斑点!ブラウンだ!!




一瞬そのデカい口やグロいボディ・・(笑)




何よりそのアメリカンなサイズに見とれてしまい・・・




はっ!と我に返った瞬間!




足元のデカイ落ち込みへ吸い込まれ・・・フッッ・・・・・・・




ゲームセット…完敗ですm(_ _)m




「強敵」




見ての通りフックは伸ばされ、しばし呆然・・・




ゴーマルいやそれ以上か(T_T)




気持ちを切り替え次の日の早朝今季初のシーバス釣行




静まり返った夜明け前になんと開始2投でミラクルバイト!!




貧弱なエラ洗いをかましながら上がってきたのは・・・




30位のセッパちゃん(笑)




記念に写メを撮ろうとしたらモヒさんから「そんなの載せちゃうんですか?」と




突っ込まれたので「バ、バカタレ!時間を見ただけだ!」と子供みたいな言い訳(笑)




しかしその後が続かず2時間もたずに心が折れ撤収・・・




週末こそは35センチ位のセッパを釣りたいと思います(笑)






同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
「着弾」
「節目」
「好転」
「遠征」
「七月」
「鱒々」
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 「着弾」 (2015-10-04 07:39)
 「節目」 (2015-10-01 19:47)
 「好転」 (2015-07-07 14:23)
 「遠征」 (2015-06-22 14:08)
 「七月」 (2014-08-04 13:37)
 「鱒々」 (2014-06-30 22:26)
この記事へのコメント
ブラウン見たかったな…
残念

33cmのセッパ写真とりましたが、何か?(笑)
Posted by ジークージークー at 2012年07月18日 22:09
>ジークーさん

狙って獲れるものではないので撮っておくべきです(笑)

弘前のにんにくお待ちしております(謎)
Posted by kita at 2012年07月18日 22:14
これで、



やっと

ホルモンが忘れられる(^_^;)
Posted by SG at 2012年07月19日 08:11
渓流域で巨大欧米鱒は心臓に悪いですね♪
50クラスから18㎝のベイト吐き出したの見たことあります(;o;)
本流域には日本古来のビッグゲームfish「J T」(ジャパニーズターポン?)も居るんでお忘れなく(笑)
Posted by エーナー at 2012年07月19日 08:29
>SGさん

リクエストに答えたのでホルモンゴチになります( ̄∇ ̄)
Posted by kita at 2012年07月19日 17:51
>エーナーくん

シーバスは釣れないと飽きます(+_+)

渓流ほど数は釣れないけど君のハンドメやヒラ打ちを待ってるかもよ(笑)
Posted by kita at 2012年07月19日 17:54
↑待ってる待ってる~(笑)
Posted by ジークージークー at 2012年07月19日 19:32
>ジークーさん

どんだけ弘前は寂しいんすか(笑)
Posted by kita at 2012年07月19日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「強敵」
    コメント(8)