ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月05日

「年券」


社長との昼食会で「除雪機買ってくれ!」と言おうとしたけど言えなかったkita@です・・



昨日は友人から「例のヤツ入荷したよ」とメールが来たのでさっそく受け取りに♪



彼は俺をトラウトの世界に引きずり込んだ張本人であり俺の師匠でもあります



師匠と言ってもただの中学からの同級生で、普段は主に河川での工事を請け負っています



「年券」




まぁこんな人です





受け取ったモノがこちら




「年券」




ツインパではなく「遊漁券」ではなく「優待券」ですね(^^)




同じ年券ですが一般の方が購入するのが下に挟まってる緑の「遊漁券(4800円)」




河川の維持管理に携わっている会社などに漁協から無償で提供されるのが「優待券」




友人の会社にも2~3枚配られるそうで特に使う人もいないみたいなので・・・




去年から毎年もらえることになっちゃいました(^o^)




去年は俺がもらったので今年は渓にあげるつもりです!




基本的に貸し借りはできないと思いますが




日券や年券に引け目を感じ入渓できないアングラーや




一度でいいからやってみたいという方にはお貸ししようかなと・・(思ってるだけですが)




しかし優待券だからと言って先行者をどかしたりすることはできません!(当然です)




今年もきちんとマナーを守って釣りを楽しみますよ(^_^)/




明日から気温も上がり週末は期待できるんじゃないでしょうか!?




ジークーさんちでDVD観てからキタに行こう!






同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
「着弾」
「節目」
「好転」
「遠征」
「七月」
「鱒々」
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 「着弾」 (2015-10-04 07:39)
 「節目」 (2015-10-01 19:47)
 「好転」 (2015-07-07 14:23)
 「遠征」 (2015-06-22 14:08)
 「七月」 (2014-08-04 13:37)
 「鱒々」 (2014-06-30 22:26)
この記事へのコメント
ありがとうございます

白石川楽しみだな~♪
Posted by ジークージークー at 2012年03月05日 22:42
>ジークーさん 

は、はい?
サクラ始まるまでこっち来ます!?
まぁ、どっちもどっちですが(笑)
Posted by kita@ at 2012年03月05日 22:51
優待券あること知りませんでした。漁業組合員なのに、勉強しときます?
Posted by はなおやじ at 2012年03月06日 07:41
そんなのあるんだ…
シーバスまであと二ヶ月か?
それまで、頑張れるか?…
Posted by 鬼 at 2012年03月06日 08:15
>はなおやじさん

はじめまして。
優待券はある河川とない河川があるみたいすよ。



>鬼さん

サクラの開花もあと2ヶ月位かかったりして(笑)
Posted by kita@ at 2012年03月06日 11:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「年券」
    コメント(5)