2011年12月27日
「無限」
投稿者 kita@
先日、書店でレジに並ぼうとしたらレジの横に「一番くじ」を発見!
「一番くじ」とは全国のコンビニや書店、ホビーショップなどで販売される“ハズレなし”の キャラクターくじ!
経験者なら分かると思いますが1回500円~800円で挑戦できますがハマると破産します(笑)
今回のターゲットはこちら!

ジョジョマニアには堪りません(^_^)/
来年は仙台市出身の作者、荒木飛呂彦氏のデビュー30周年と
「ジョジョ」連載25周年を迎える年にあたります!
自分の同級生からもたまに「ジョジョってまだやってんの!?」という声を耳にしますがしっかり続いてますよ~(笑)
今年から「第8部」がスタート!
物語の舞台はなんと震災後の宮城県(をイメージした街)!!
第4部でも使われた「杜王町」。
正確には1度パラレルワールドを・・・・・・話が長くなるので本題へ(笑)
今回のクジは1回600円!(自分の中で2回だけと決意)
アニバーサリーというフレーズに魅かれ運命の1回目!!
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・(知ってる人にしか通じません)

オラオラオラオラオラオラオラァァ!!いきなり承太郎ゲットォォォォォ!!
あくまでも心の叫びなのであしからず(笑)
続いて2回目!
ドドドドドドドドドドドド・・・・。
オラァ!

でたっ!空条徐倫(ジョリーン)!第6部の主人公ね。
しかもなんと承太郎の娘ッッッッッッ!!
まだ2回しか引いてないのに親子揃い踏み!(まぁみんな親子なんだけどね・・・)

このクオリティーの高さで600円は安い・・・どうするもう1発いくか・・・
今の俺ならグラスやキーホルダーをかわしてジョニーを獲れるんじゃないか!?
自分の後ろにはすでに3~4人並んでいるがそれどころではない!
ドラァァァァ!もう1回だァァァァ!
ドバッッッ!ズルルゥゥゥゥウ!ザッザッザッ!グオォォォォ!
ドォォーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
はい残念・・・スタンドキーホルダーでしたぁ(悔)チュミミ~ン・・・
まぁ、ここで獲れなくてもすぐに万代のショーケースに並びますからね・・・多分。
ジョジョ「第8部」突入ゥゥゥゥ!!
気になる方は1度読んでみてはいかがでしょうか?
先日、書店でレジに並ぼうとしたらレジの横に「一番くじ」を発見!
「一番くじ」とは全国のコンビニや書店、ホビーショップなどで販売される“ハズレなし”の キャラクターくじ!
経験者なら分かると思いますが1回500円~800円で挑戦できますがハマると破産します(笑)
今回のターゲットはこちら!

ジョジョマニアには堪りません(^_^)/
来年は仙台市出身の作者、荒木飛呂彦氏のデビュー30周年と
「ジョジョ」連載25周年を迎える年にあたります!
自分の同級生からもたまに「ジョジョってまだやってんの!?」という声を耳にしますがしっかり続いてますよ~(笑)
今年から「第8部」がスタート!
物語の舞台はなんと震災後の宮城県(をイメージした街)!!
第4部でも使われた「杜王町」。
正確には1度パラレルワールドを・・・・・・話が長くなるので本題へ(笑)
今回のクジは1回600円!(自分の中で2回だけと決意)
アニバーサリーというフレーズに魅かれ運命の1回目!!
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・(知ってる人にしか通じません)

オラオラオラオラオラオラオラァァ!!いきなり承太郎ゲットォォォォォ!!
あくまでも心の叫びなのであしからず(笑)
続いて2回目!
ドドドドドドドドドドドド・・・・。
オラァ!

でたっ!空条徐倫(ジョリーン)!第6部の主人公ね。
しかもなんと承太郎の娘ッッッッッッ!!
まだ2回しか引いてないのに親子揃い踏み!(まぁみんな親子なんだけどね・・・)

このクオリティーの高さで600円は安い・・・どうするもう1発いくか・・・
今の俺ならグラスやキーホルダーをかわしてジョニーを獲れるんじゃないか!?
自分の後ろにはすでに3~4人並んでいるがそれどころではない!
ドラァァァァ!もう1回だァァァァ!
ドバッッッ!ズルルゥゥゥゥウ!ザッザッザッ!グオォォォォ!
ドォォーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
はい残念・・・スタンドキーホルダーでしたぁ(悔)チュミミ~ン・・・
まぁ、ここで獲れなくてもすぐに万代のショーケースに並びますからね・・・多分。
ジョジョ「第8部」突入ゥゥゥゥ!!
気になる方は1度読んでみてはいかがでしょうか?
Posted by kita at 21:30│Comments(13)
│日常
この記事へのコメント
わぉっ~!!!
すんげー
マジすか~
さすがにオラも…
さっぱりわからんわ!!
ってか、似合わす純和風チックだってことだけしかつっこめねぇー!
すんげー
マジすか~
さすがにオラも…
さっぱりわからんわ!!
ってか、似合わす純和風チックだってことだけしかつっこめねぇー!
Posted by 悪魔 at 2011年12月27日 22:03
ジョナサン・ジョースターとディオ世代です(汗)
空条承太郎までは、読んでたと思うんですが・・・
8部突入ですか!?
もう一度、読んでみようかなぁ〜
『UREYYYY』(意味無し(笑))
空条承太郎までは、読んでたと思うんですが・・・
8部突入ですか!?
もう一度、読んでみようかなぁ〜
『UREYYYY』(意味無し(笑))
Posted by ノリヘイ at 2011年12月27日 22:15
>ジークー@悪魔さん
マニアックですいませぇん(汗)
てかホントに知らねんすかァァァァ!?
築5年のマイホーム。テーマは「古民家」です!
>ノリヘイさん
多分うちらの世代も一緒です(^_^)
擬音や打撃系の音は釣りネタでもかなり使えると思います!
ぜひ1度ご覧あれッッッッ!
マニアックですいませぇん(汗)
てかホントに知らねんすかァァァァ!?
築5年のマイホーム。テーマは「古民家」です!
>ノリヘイさん
多分うちらの世代も一緒です(^_^)
擬音や打撃系の音は釣りネタでもかなり使えると思います!
ぜひ1度ご覧あれッッッッ!
Posted by kita@ at 2011年12月27日 22:36
ワシの右手にスタンドが…
ウソだけど…
最初は見てたような、見てないような…
ペットのイヌが喰われなかったっけ?
ウソだけど…
最初は見てたような、見てないような…
ペットのイヌが喰われなかったっけ?
Posted by 鬼 at 2011年12月27日 23:39
>鬼ィィィィさん
それはまさしく「肉の芽」ですね(笑)
作者自身ホラーマニアなのでグロいシーンは沢山ありましたね~
今もかわいいスタンド達が暴れまくってますよ(笑)
それはまさしく「肉の芽」ですね(笑)
作者自身ホラーマニアなのでグロいシーンは沢山ありましたね~
今もかわいいスタンド達が暴れまくってますよ(笑)
Posted by kita@
at 2011年12月27日 23:58

んで、来年は古民家でオタクとトサカと鬼と悪魔のBBQ 大会よろしく(笑)
Posted by ジークー
at 2011年12月28日 00:08

変な仮面もあったっけ?
Posted by 鬼 at 2011年12月28日 07:21
>ジークーさん
いつでも歓迎しますよ(^_^)
でも正月から鬼とか悪魔は見たくないのでそのままで来るのはナシよ(謎)
いつでも歓迎しますよ(^_^)
でも正月から鬼とか悪魔は見たくないのでそのままで来るのはナシよ(謎)
Posted by オタキタ@ at 2011年12月28日 07:31
>鬼さん
石仮面をかぶると永遠の命が手に入り魚探なしで水中に潜れます!
昔と違い今は最強とか無敵とかいうマンガではなくなりましたな(*´∀`)
石仮面をかぶると永遠の命が手に入り魚探なしで水中に潜れます!
昔と違い今は最強とか無敵とかいうマンガではなくなりましたな(*´∀`)
Posted by オタキタ@ at 2011年12月28日 10:39
先日は、どーもでした。
助かりました。
初コメです。
ついでに、おいどんトコロにお気に入り登録させていただきました。勝手に(笑)
今後、よろしくです!
めんどくさいんで、更に2人分も登録しちゃいました。これも勝手に(笑)
↑
あとで、怒られるな・・・たぶん。
助かりました。
初コメです。
ついでに、おいどんトコロにお気に入り登録させていただきました。勝手に(笑)
今後、よろしくです!
めんどくさいんで、更に2人分も登録しちゃいました。これも勝手に(笑)
↑
あとで、怒られるな・・・たぶん。
Posted by SG(ドラ) at 2011年12月28日 15:17
>SGさん
こちらこそどうもでした(^_^)/
初コメあざーす!
じゃあ俺も勝手にリンク貼っちゃお(笑)
今度うまい酒でもあったら教えてくださいね!
こちらこそどうもでした(^_^)/
初コメあざーす!
じゃあ俺も勝手にリンク貼っちゃお(笑)
今度うまい酒でもあったら教えてくださいね!
Posted by kita@
at 2011年12月28日 18:39

空条親子ゲットおめでとうございます
丈太郎のハートをつかんだ女は誰だったんでしょうか?
丈太郎のハートをつかんだ女は誰だったんでしょうか?
Posted by すずき at 2011年12月29日 21:49
>スタンド名「ステラSW」さん
やっぱこの気持ちを分かってくれるのはす~さんだけだわ(*´∀`)
残念ながら承太郎の奥さんはストーリー上には登場してないけどスタンド使いではないみたいすね
てか足お大事にィィィィ!
やっぱこの気持ちを分かってくれるのはす~さんだけだわ(*´∀`)
残念ながら承太郎の奥さんはストーリー上には登場してないけどスタンド使いではないみたいすね
てか足お大事にィィィィ!
Posted by kita@
at 2011年12月30日 02:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。