ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月05日

シーバス祭り<part2>

投稿者 kit@

眠そうですが前回の記事からまだ引っぱります!

シーバス祭り<part2>

チーム記録更新でテンションマックスの二人は

次の日も遅番明けで朝までオール(笑


昨日と同じ阿武隈川河口から数キロ上流・・・。


この日、自分はどうしても試してみたいルアーがあり


勇気を出してセットした・・・そのルアーがこちら!


シーバス祭り<part2>


東北の巨匠こと村岡博之氏によるハンドメイドルアー「オライノ」


詳しくはこちら⇒http://www.oryno.com/index.html


去年の暮れに渓と二人で石巻の工房におじゃまし


暖かいヒーコーまでごちそうしていただき貴重なお話を聞きながら


たまたま残っていた「紫電」を運よく3つ購入できた!


高価なルアーだけにロストが怖くてなかなか投げられずにいたが


いよいよ本日デビューの日を迎えた。




いつも入いるポイントはあまり水深がなく


シンキング系のルアーはすぐに引っかけてしまうので


バイブやシンペンはほとんど使ったことがなかった(汗


「ホントにこんなルアーで釣れんのかや!?」


渓も見守る中、恐る恐る慎重にやさしく第1投・・・。


「うおっ!なんなんだこの飛距離は!?」


軽く投げたのにフルキャスト並みにぶっ飛んだ!


ロストが怖いので素早く巻き取る・・・。


続く第2投・・・。


な、なんと着水と同時に「バシュッ!」


朝マズメの静寂に響き渡る派手なエラ洗い。


シーバス祭り<part2>



小ぶりだがうれしい「オライノ」初フィッシュ!



続いて第3投・・・。



シーバス祭り<part2>


初の「ハーモニカ食い」!!


ってかこのルアーヤバ過ぎ!飛距離もハンパないけど


アングラーに与える爽快感もハンパじゃない!


口では言い表せない釣れ方!


使った人にしか分からないと思うが


このポテンシャルではこの価格すら安く感じられる(汗




その後も立て続けに50~60upをブチ上げ調子をこいていたら


「ズドンッ!」とひったくるような重いバイト!


ヤバイ・・・これはランカー確定サイズ・・・(汗


いやな予感は的中した・・・。


ネットは持っていなくて抜き上げようとしたその時!「プチッ!」


「アッ!俺の紫電がぁぁ(涙」(巨匠様の期待に応えてしまったぁ(>_<)


今までのファイトでスイベルの繋ぎ目が弱っていた(T_T)


知っていたのに調子こいて油断した(>_<)(タモさえあればなぁぁ!)



かなりショックだが収穫もデカかった。


逃がした魚もデカかった。


家に帰ったらリーダーボロボロになってるし・・。



まさに夢(異次元)のような楽しい時間を過ごせた(^_^)


たまにはタックル紹介

ロッド:SHIMANO「ディアルーナ」

リール:SHIMANO「エアノスXT2500」

ライン:Berkley 「ファイヤーラインEXT」16lb

リーダー:VARIVAS「VEP SHOCK LEADER」20lb

ルアー:OrynO「紫電100型」 カラー:パールチャート
                       レッドヘッド(アルミ)

ネット:なし(素手)

スパイク長ぐつ:1980円

グリップ:1980円


↑こんな素人でも魚がいれば「紫電」は釣れます(爆






同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
「月夜」
「鱸会」
「初物」
「片鱗」
「入魂」
まだまだ!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 「月夜」 (2012-09-02 11:58)
 「鱸会」 (2012-08-20 16:44)
 「初物」 (2012-06-26 18:49)
 「片鱗」 (2011-11-03 23:05)
 「入魂」 (2011-10-25 14:12)
 まだまだ! (2011-10-16 18:42)
この記事へのコメント
おつかれさんでーす。
あの錆取りは地獄です(;O;)
本日も行きますか??
Posted by 渓 at 2011年07月06日 18:19
>渓

今日はBBQおつかれ~(^_^)/

会長ダイジョブだったか!?

え!?車の中でおもらし!?(爆
Posted by kit@kit@ at 2011年07月07日 21:40
マジ大変でした(^_^;)
嫁と子供が寝たら出撃です‼
Posted by 渓 at 2011年07月07日 21:53
巻けば釣れる オライノ

欲しい
Posted by 鱸 at 2011年07月08日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス祭り<part2>
    コメント(4)