2011年06月21日
ダムの帰り・・・。
投稿者 kit@
ボートを片づけた後できあがった会長を送り届けると
ポツポツと雨が降ってきた・・・。
渓「この時期にボーズってめずらしいっすね」
俺「じゃあ、会いに行くか!」
渓「いい感じの雨だし」
というわけでホームリバーにと~ちゃ~く!
ミノーの反応が鈍いので普段使わないスピナーにチェ~ンジ!
すると小さいバイトが・・・上げてみるとルアーみたいな魚が付いていた(笑

こんなとこにもハヤ(ウグイ)がいるんだなぁ(驚
下流にいた渓が魚を見せに歩いてきた

泣き尺の鼻の丸い体高のあるウマそうなヤマメ
渓「蝦夷のプンスーはデカイのしか釣れないんすよねぇ」
俺「はぁ、そうですかぁ・・(悔」
俺もスピナーをやめ蝦夷のプンスーを・・・持ってないので
お気に入りをセットし釣っていく・・・。


最近写メで魚体をきれいに撮るために気を使っているが
これがなかなか難しい・・・(汗
生き物だけに弱らせないためにリリースまでの時間は
限られてるし、しかも小さい魚は小さくしか撮れません(笑
もうすぐ梅雨入り・・・ゴーマルイワナ撮りてぇ(>_<)
ボートを片づけた後できあがった会長を送り届けると
ポツポツと雨が降ってきた・・・。
渓「この時期にボーズってめずらしいっすね」
俺「じゃあ、会いに行くか!」
渓「いい感じの雨だし」
というわけでホームリバーにと~ちゃ~く!
ミノーの反応が鈍いので普段使わないスピナーにチェ~ンジ!
すると小さいバイトが・・・上げてみるとルアーみたいな魚が付いていた(笑

こんなとこにもハヤ(ウグイ)がいるんだなぁ(驚
下流にいた渓が魚を見せに歩いてきた

泣き尺の鼻の丸い体高のあるウマそうなヤマメ
渓「蝦夷のプンスーはデカイのしか釣れないんすよねぇ」
俺「はぁ、そうですかぁ・・(悔」
俺もスピナーをやめ蝦夷のプンスーを・・・持ってないので
お気に入りをセットし釣っていく・・・。


最近写メで魚体をきれいに撮るために気を使っているが
これがなかなか難しい・・・(汗
生き物だけに弱らせないためにリリースまでの時間は
限られてるし、しかも小さい魚は小さくしか撮れません(笑
もうすぐ梅雨入り・・・ゴーマルイワナ撮りてぇ(>_<)
Posted by kita at 07:00│Comments(2)
│トラウト
この記事へのコメント
初コメ失礼します。
良い魚釣ってますね。
S川やA川の鮎からは既に放射性セシウムが検出されたとか、
我々はどこへ向かえば良いのか、まだ迷走中です・・・・
良い魚釣ってますね。
S川やA川の鮎からは既に放射性セシウムが検出されたとか、
我々はどこへ向かえば良いのか、まだ迷走中です・・・・
Posted by つりごろ太 at 2011年06月21日 16:50
>つりごろ太さん
コメントありがとうございます!
そうですねぇ・・・今後しばらく子供達と海や川で遊んだり
釣った魚を塩焼きして食べたり
当たり前の夏を過ごせない事を考えるとへこみますね・・・。
移住できるほど余裕もないし
国の対応には腹立つし
うちの工場長はバカだし(笑
とにかく今は前を向くしかないのかなと・・・。
コメントありがとうございます!
そうですねぇ・・・今後しばらく子供達と海や川で遊んだり
釣った魚を塩焼きして食べたり
当たり前の夏を過ごせない事を考えるとへこみますね・・・。
移住できるほど余裕もないし
国の対応には腹立つし
うちの工場長はバカだし(笑
とにかく今は前を向くしかないのかなと・・・。
Posted by kit@
at 2011年06月21日 20:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。