2011年05月06日
最終日爆る!
投稿者kit@
GW最終日。
会社から機械の動作確認で出てくれと言われ、仕方なく
出勤するが2時間ほどで適当に仕事をかたずけすぐに
「渓」と川へ向かった(笑
普段はあまり行かない中流域のポイントで時間もお昼に
さしかかる頃だったので期待はしていなかったが・・・。
2~3投でヤマメ連続キャッチ!いい感じのサイズなので
食べるつもりはなかったが「渓」のビクにキープしておく
その後も投げる度に元気よくアタックしてくる!まさに釣り堀状態!
すぐにビクは一杯になり魚を弱らせないためにデカクーラーを用意!
この日唯一の泣き尺イワナ(^_^)

そしてバーブレスフックでバラシまくっていた「渓」も

気が付けば「ポポポ~ン」と爆っていた!
そんな時対岸からウェーダーを履いてタックルを担いで川を渡ってくる釣り人・・・。
「誰だ?渓の知り合い?」
「いや、もしかして会長じゃないすか?」
会長「魚くれ!」

うちのチーム会長は山菜を採りに来ていたそうでたまたま通りかかったみたい(笑
たまたまにしては完全装備なんすけど(汗
しかも竿ながッッッ!ベイトだしッ!クーラーに保冷剤入ってるし(爆
何を釣ろうとしてんすか!?ルアーは・・・・バス用のみ!?
結局、その後会長には当たりすらなく魚だけ持って帰って行った・・・。
いや~でも楽しかったなぁ!
渓いわく「確実にヨンマルはあったやつバラシたっすよ!なんなんすか?この川は!!」
kit@「こういうことがあるからやめらんねぇんだよな」
改めて釣りの楽しさを実感できた気がする(-。-)y-゜゜゜
当然だが自然あっての釣り!自然が相手だからこそ可能性は無限大!
期待を裏切るドラマほど楽しいものはないべ!
そんなドラマフィッシュを求め俺たちは明日もゆく!
GW最終日。
会社から機械の動作確認で出てくれと言われ、仕方なく
出勤するが2時間ほどで適当に仕事をかたずけすぐに
「渓」と川へ向かった(笑
普段はあまり行かない中流域のポイントで時間もお昼に
さしかかる頃だったので期待はしていなかったが・・・。
2~3投でヤマメ連続キャッチ!いい感じのサイズなので
食べるつもりはなかったが「渓」のビクにキープしておく
その後も投げる度に元気よくアタックしてくる!まさに釣り堀状態!
すぐにビクは一杯になり魚を弱らせないためにデカクーラーを用意!
この日唯一の泣き尺イワナ(^_^)

そしてバーブレスフックでバラシまくっていた「渓」も

気が付けば「ポポポ~ン」と爆っていた!
そんな時対岸からウェーダーを履いてタックルを担いで川を渡ってくる釣り人・・・。
「誰だ?渓の知り合い?」
「いや、もしかして会長じゃないすか?」
会長「魚くれ!」

うちのチーム会長は山菜を採りに来ていたそうでたまたま通りかかったみたい(笑
たまたまにしては完全装備なんすけど(汗
しかも竿ながッッッ!ベイトだしッ!クーラーに保冷剤入ってるし(爆
何を釣ろうとしてんすか!?ルアーは・・・・バス用のみ!?
結局、その後会長には当たりすらなく魚だけ持って帰って行った・・・。
いや~でも楽しかったなぁ!
渓いわく「確実にヨンマルはあったやつバラシたっすよ!なんなんすか?この川は!!」
kit@「こういうことがあるからやめらんねぇんだよな」
改めて釣りの楽しさを実感できた気がする(-。-)y-゜゜゜
当然だが自然あっての釣り!自然が相手だからこそ可能性は無限大!
期待を裏切るドラマほど楽しいものはないべ!
そんなドラマフィッシュを求め俺たちは明日もゆく!
Posted by kita at 12:39│Comments(0)
│トラウト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。